ご依頼頂いたお仕事

2025-03-10 19:07:00

防草シート貼りのご依頼を頂きました

「自宅横にある畑を、雑草が生えてこないよう、使わない部分に防草シートを敷いて欲しい」

とご依頼頂きました。

現地確認すると......。

250214133739395.JPG250214133800555.JPG250214133820017.JPG250214133835759.JPG

約200㎡のスペースで家庭菜園をやっていたそうですが、

すべてを管理するのが難しく、放置していても雑草が生茂り大変とのこと。

200㎡のうち、80㎡程を雑草対策で防草シートで覆うこととなりました。

但し、防草シートを敷く前作業が一番肝心で、そこを整地して出来る限りフラットにする必要があります。

まだ、以前使用していた畝も残っており、整地するのには結構時間が必要でした。

250214133840111.JPG250227140420300.JPG

 特に、このブロック塀前の部分。

草抜きから始まり小石除去、

切り株の抜根作業が2本+手作業での切土。

結構時間がかかってしまいました。

そして、残りの土地の雑草抜きと小石除去、何本か残っていた畝もフラットにしてこんな感じに......。

250227140523175.JPG250227140502640.JPG250227140448268.JPG250227140425732.JPG

この後、除草剤を散布して何日か置いて、

防草シート貼りの作業に入ります。

250228104426831.JPG

 こんな感じで防草シート貼り開始です。

出来る限り、シワが出来ないよう丁寧に、2人作業で施工していきます。

しっかり整地していたので、容易に作業が進みました。

防草シート 1×50m 2巻 使用

固定釘は、左右は50㎝、中央は1m間隔で380本使用

 防草シート施工用テープはほつれ防止にすべての小口に 80㎜×25m使用

 

で、完成です。

250228154818461.JPG250228154838108.JPG250228154849222.JPG250228154909722.JPG

  

お客様にも、凄く喜んで頂きました。

この度は、ご依頼ありがとうございました。

 

★今回のご依頼は、

☆防草シート設置作業 80㎡

 整地作業(草抜き、小石除去、切土、盛土、抜根、除草剤散布等) 120000円

 防草シート貼り 40000円

☆諸経費 5000円

☆出張費 5000円

☆材料費(防草シート、固定釘、シート施工テープ、除草剤等) 別途料金