ご依頼頂いたお仕事

2025-10-09 16:28:00

トイレのドアノブの交換を行ったのですが..........。

「トイレのドアノブの動きが悪いので見て欲しい」と、

ご依頼頂きました。

 

現場確認してみると........。

?????????........。

250902102454130.JPG

これ、廊下側です。

 

そして、こちらがトイレ側。

250902102519446.JPG

 お気付きですか?

 

そうんなんです。

「表示錠」の部分が反対に付いてるんです。

廊下側にロックつまみ、トイレ側に表示穴。

 

お客様に伺うと、

20年程前にリフォームした時からこの状態だったそうです。

「おかしいな?」と思いながら、今までそのままだったそうです。

もう、こんな施工でお金を貰ってるリフォーム業者に無茶苦茶腹が立ちました。

 

その後、お客様とご相談の上、すべて新品に交換する事に......。

 

後日、商品が届いたので交換していきます。

250902102700066.JPG

 古いドアノブを外して........。

 

案の定、穴の開け方は適当の上汚い。

上下2カ所のネジ山もゆるゆるだったので、埋木して補修しました。

 

250902103048113.JPG

比較すると、ラッチの動きが渋くなってました。

サビも確認出来ます(下側が新品)

 

250902105754089.JPG

250902105814012.JPG

 で、交換完了です。

これで、トイレ側からロック出来ます。

まあ、それが普通なんですけどね。

お客様にも喜んで頂けました。

 

この度は、ご依頼ありがとうございました。